つぶらな瞳に癒される「リサ・ラーソン風の花瓶」!

どこで買ったかは正確には覚えてないけれど、東京のどこかのアンティークショップの片隅に置かれてあったキュートな表情の陶器の花瓶。

見た瞬間に「リサ・ラーソン」なのかな?と思ったけど、花瓶の裏にもそれらしきサインやシールは貼ってない。いぶかしげにしていると、店主がそそそと近寄ってきて、「それ、リサ・ラーソンぽいでしょ。でも違うのよ」と言って陶器を持ち上げ、裏向ける。すると、背中にもおんなじ顔がヒョッコリと現れたじゃないですか!

この瞬間、360度どこから見ても愛らしい表情のこの子に胸を撃ち抜かれ、購入を決めました。

店長の術中にまんまとハマったな・・と思いましたが、今では我が家の玄関で客人を迎える可愛い門番くんになっています。

癒しポイント

頭に花が生けられる!

無理やりたくさんの花束を押し込むと、なぜか陶器の表情が頑張っているようにも見えるのが不思議なところ!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる